人材こそが企業を存続させ、発展させるためにもっとも必要であり、当社が力を注ぐ部分でもあります。
1年目の社会人としての心構えを教える新入社員研修から、各セクションを管理する人材を養成する管理職研修に至るまで全社員を対象に様々な教育研修プログラムを用意しております。その研修制度の一部をご紹介致します。
社会人としての心構えやマナー、折兼の歴史・経営方針など、包括的に学びます。
学生から社会人への第一歩を踏み出すにあたり、社会人の基本、折兼の社員としての基本を身につけます。
営業としての心構えからスキルを、実践的に学びます。若手社員、中堅社員、管理職と技術と経験に合わせて階層立てて学びます。
営業アシスタントをはじめとする一般職社員のスキルアップをめざし、マナー教育他各種研修を行っています。
年に数回、海外流通視察研修を企画しています。世界の流通市場を肌で感じ、お客様への提案に役立てています。
包装の専門家の育成をめざし、(社)日本包装技術協会が主催する講座を受講し、試験に合格すると資格が認定されます。これまでに36名の合格者を輩出しました。